能登半島震災の復興支援をするため、直接対応します

PNG

安心価格で丁寧な修繕と各種補助金申請もサポート

能登半島地震

お見舞い申し上げます

屋根工事・改修工事

現地調査
助成金サポート
雨漏り・瓦の張替え
板金屋根や
カバー工法にも対応

屋根工事・改修工事
現地調査
助成金サポート

雨漏り・瓦の張替え
板金屋根や
カバー工法にも対応

2024年1月1日に発生した令和6年能登半島地震により被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。この未曾有の災害で多くの方々が家屋の倒壊や避難生活を余儀なくされています。被災地の一日も早い復興と、被災された方々の生活再建を心よりお祈り申し上げます。

能登の屋根を守りたい。全国大会優勝の瓦職人が、今こそ現地へ!

能登の屋根を守りたい。
全国大会優勝の瓦職人が、
今こそ現地へ!

〜地震直後に駆けつけた経験を活かし、本格復旧工事を“直接”ご対応します〜

地震直後に駆けつけた経験を活かし
本格復旧工事を“直接”ご対応します

地震直後に駆けつけた経験を活かし、本格復旧工事を“直接”ご対応します

2024年1月の能登半島地震から一年以上が経ちましたが、今もなお屋根の修理が終わっていない方がたくさんいらっしゃると聞いています。

私たち成田屋根工事店(岐阜県多治見市)は、地震直後の2024年1月、ブルーシートによる応急養生のために1週間だけ現地入りしていました。

当時は地元での対応が手一杯で本格的な工事には入れませんでしたが、復興のために社内の体制を整え、ようやく能登への本格工事に伺える準備が整いました。

対応エリア

⽯川県能登地域

(七尾市・輪島市・穴水町・珠洲市・志賀町・能登町ほか)
※その他地域の方もお気軽にご相ください

こんな方はぜひご相談ください

こんな方は
ぜひご相談ください

地震後、まだ屋根の修理が終わっていない

⾬漏りや瓦の落下が不安

地元業者の順番待ちが続いている

信頼できる職人に直接対応してほしい

現地調査について

2024年1月に応急養生を行いましたが、実際に復興工事の実績はこれから積み上げていく段階です。現地調査では、屋根の状態をしっかり確認し、必要な工事の内容をわかりやすくご説明します。被害地を訪問し、不必要な住宅修理を進めたりする話や、「誰が来るかわからない」という話も聞きますが、責任を持った対応をいたします。

現地調査は私がお伺いします

現地調査は
私がお伺いします

瓦技能グランプリ全国大会、連続2回優勝した私が対応します

• 現地入り経験、地震被害の状況も熟知しています

• すべて有資格者が対応。経験と技術に自信あり

• 適正価格で、本当に必要な工事だけをご提案します

• 保険対応についてもご相談可能です

成田屋根工事店は、岐阜県で20年、屋根一筋でやってきた職人集団です。私自身、瓦技能グランプリで2大会連続優勝し、全国でもトップクラスの技術を誇る職人として、多くの屋根に関わってきました。「ちゃんとした屋根を、ちゃんとした人間がちゃんと直す」それを当たり前にしたいんす。屋根のことだけは真剣です。能登の皆さんの屋根を、少しでも安心できる状態に戻したい。そんな思いで今回、本気で現地対応を始めました。

補助金申請のアドバイスや保険の対応もご相談ください

補助金申請のアドバイスや
保険の対応もご相談ください

補助金申請の
アドバイスや保険の対応も
ご相談ください

各種公的支援制度や補助金申請のご案内もサポートいたします。復興への第一歩を共に歩めるよう、誠心誠意お手伝いさせていただきます。

撮影協力ありがとうございます

お客様の声

私たちが普段どんな施工をしているのか、どんなお客様に喜ばれているかはぜひ知っていただきたいです。

こちらから各地域のお客様の声がご覧いただけます

こちらから各地域のお客様の声が
ご覧いただけます

引き渡し確認の際、ご家族にお願いして撮影させていただいています

施工実績

当社では、数多くの屋根工事を手掛けてきました。お客様のニーズに合わせた高品質な施工を提供し、耐久性・安全性を確保した仕上がりを実現しています。信頼と実績に基づく確かな技術で、皆様の大切な家を守ります。

お問い合わせ

LINE簡単相談

屋根の写真を送っていただくと
スムーズです

電話相談

0572-26-8488

お問い合わせ
フォーム

地震直後に駆けつけた経験を活かし

本格復旧工事を“直接”対応します

株式会社 成田屋根工事店

〒507-0047

岐阜県多治見市富士見町3-91-2
TEL 0572-26-8488

FAX 0572-26-8487

上部へスクロール